緩消法認定技術者 【緩消法認定院】

当ホームページで紹介されていない技術者や、『緩消法』を掲載するホームページは当団体とは一切関係ありません。
※ご注意ください ⇒ 『緩消法』を行っていると表記されている治療院について
しん整形外科
院長;秦 祥彦(しん よしひこ) 〒874-0836 大分県別府市東荘園二丁目13番14号 地図 TEL. 0977-23-4976 完全予約制 営業時間:HP「院長治療のページ」参照 定休日 :HP「院長治療のページ」参照 料金:[初回]8,800円(税込)/40分 6,600円(税込)/30分(アカデミー会員のみ可) [次回以降]5,500円(税込)/25分 ※腰痛アカデミー会員割引 (月会費をお支払いで会員証を持参の方)▼ 上記料金から、1,000円引 ※お支払いは現金のみの対応です。 緩消法症例報告 緩消法を学んだ感想 |
![]() ![]() |
おおき施術院〈東京錦糸町〉
院長;大木 真理(おおき まり) 〒130-0022 東京都墨田区江東橋1-12-1 錦糸町ダイヤモンドパレス603 地図 予約:LINEで予約 / 070-8970-8998 完全予約制 受付時間: 9:00~20:00 定休日:不定休 時間外の対応・出張はご相談ください。 料金:[初回] 12,000円→6,000円(税込)/60分 [次回以降]5,500円(税込)/30分 11,000円(税込)/60分 ※アカデミー会員割引(月会費をお支払いで会員証持参の方)▼ [初回] 12,000円→5,000円(税込)/60分 [次回以降]4,500円(税込)/30分 9,000円(税込)/60分 緩消法症例報告 緩消法を学んだ感想 |
![]() ![]() |
うちの整体療術センター
院長;内野 貴公男(うちの きくお) 〒350-2214 埼玉県鶴ヶ島市太田ヶ谷902 地図 TEL. 049-285-3469 完全予約制 営業時間: 9:00~19:00 定休日:毎週木曜日 料金:[初回] 8,800円(税込)/45分 [次回以降]5,500円(税込)/30分 9,160円(税込)/50分 11,000円(税込)/60分 ※アカデミー会員割引(要会員証)▼ [初回] 8,800円(税込)/50分 [次回以降]4,400円(税込)/30分 7,330円(税込)/50分 8,800円(税込)/60分 緩消法症例報告 緩消法を学んだ感想 |
![]() ![]() |
健康回復院
院長;榎 佳宏(えのき よしひろ) 〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1-4-13 弐番館. 1階 地図 TEL. 090-3955-4271 完全予約制 営業時間:10:00~21:30 定休日 :なし 料金:15,500円(税込)/約50分 7,800円(税込)/約25分 1,500円(税込)/初見料 ※腰痛アカデミーの会員(月会費をお支払で会員証を持参の方)のみ、1,000円の割引。 緩消法症例報告 緩消法を学んだ感想 |
![]() ![]() |
和らぎ治療室 なごみ
院長;應治 和也 (おおじ かずや) 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-17-5 ステュディオ新大阪 1006号室 地図 TEL:0721-28-2020 完全予約制 090-8933-1809 営業時間:9:00~19:00 休日:不定休 料金:[初回]9,000円(税込)/45分 又は [初回]11,000円(税込)/60分 [次回以降]5,500円(税込)/25分 11,000円(税込)/55分 ※アカデミー会員割引(要会員証)▼ 上記料金から、1,000円引 ※出張施術も承ります。出張費用などは、条件によって異なります。 緩消法症例報告 緩消法を学んだ感想 |
![]() ![]() |
言語聴覚・鍼灸治療院 らりっくす
院長;渡邉 敏正(わたなべ としまさ) 〒700-0924 岡山県岡山市北区大元2-8-2 地図 TEL. 080-3892-0282 予約制 営業時間: ・平日(月~金) 9:30~23:00(予約電話19:00まで) ・予約の電話は、定休日もお受けしています。 定休日 :不定休 料金:6,600円(税込)→5,500円(税込)/30分 3,300円(税込)→2,750円(税込)/15分 ※1時間など延長した枠でのご予約も可能です。 ※腰痛アカデミーの会員(月会費1,000円をお支払で会員証を持参の方)のみ、上記赤字の料金になります。 ※お支払いは現金のみの対応です。 ※らりっくすHPにキャンセルポリシー記載があります。必ずご確認ください。 ※出張施術も承ります。出張費用などは、条件によって異なります。 緩消法症例報告 緩消法を学んだ感想 |
![]() ![]() |
島田接骨鍼灸院
院長;島田 幸治(しまだ こうじ) 〒276-0028 千葉県八千代市村上1643-18 地図 TEL. 047-485-8856 完全予約制 営業時間:平日9:00~12:00 13:00~18:00 土曜9:00~12:00 13:00~16:00 日曜・祝日・木曜は定休 料金:【初回】 45分8,800円(税込)→7,700円(税込) 【次回以降】30分5,500円(税込)→4,400円(税込) 45分8,250円(税込)→6,600円(税込) 60分11,000円(税込)→8,800円(税込) ※赤い料金は腰痛アカデミー会員割引 (月会費をお支払いで会員証を持参の方) 緩消法症例報告 緩消法を学んだ感想 |
![]() ![]() |
三ツ境やわらか整骨院
院長;白川 倫敬(しらかわ みちひろ) 〒246-0022 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境104-5 フローラルライフ三ツ境103 地図 TEL. 070-8448-6607 完全予約制 営業時間: 10:00~20:00(時間外は応相談) 定休日:不定休 料金:[初回] 60分 11,000円(税込) [次回以降]30分 5,500円(税込) ※アカデミー会員割引(要会員証)▼ [初回] 60分 6,600円(税込) [次回以降]30分 4,400円(税込) ※出張施術も承ります。出張費用などは、条件によって異なります。 緩消法症例報告 緩消法を学んだ感想 |
![]() ![]() |
ペイントリートメントサロン wealthy(ウェルシー)
院長;深川 真惟(ふかがわ まい) 〒730-0805 広島県広島市中区十日市町2-2-28 地図 TEL. 080-7117-3231 完全予約制 営業時間: 9:00~19:00 定休日:不定休 料金:[初回]11,000円(税込)/45分 [次回以降]7,700円(税込)/30分 11,000円(税込)/45分 ※アカデミー会員割引(要会員証)▼ [初回]9,900円(税込)/45分 [次回以降]6,600円(税込)/30分 9,900円(税込)/45分 緩消法症例報告 緩消法を学んだ感想 |
![]() ![]() |
あおぞら施術院
院長;佐々木 裕江(ささき ひろえ) 〒583-0024 大阪府藤井寺市藤井寺2-4-13 地図 TEL. 070-8491-1124 完全予約制 営業時間: 9:00~22:00 定休日:不定休(土日祝も営業) 料金:[初回] 8,800円(税込)/45分 [次回以降]5,500円(税込)/30分 11,000円(税込)/60分 ※アカデミー会員割引(要会員証)▼ 上記料金から、1,000円引 ※出張施術も承ります。(遠方の方もお気軽にご相談下さい。) 出張費用などは、条件によって異なります。 緩消法症例報告 緩消法を学んだ感想 |
![]() ![]() |
若村治療院
院長;若村 博孝(わかむら ひろたか) 〒598-0046 大阪府泉佐野市羽倉崎2丁目5-3 サニータウン羽倉崎3番街-11 地図 TEL. 072-465-8882 完全予約制 営業時間 :平日 9:00~19:00 定休日:日曜・祝日 料金:[初回] 7,700円(税込)/45分 [次回以降]5,500円(税込)/25分 ※アカデミー会員割引(月会費をお支払いで会員証を持参の方)▼ 上記料金から、1,000円引 ※お支払いは現金のみ対応です。 緩消法症例報告 緩消法を学んだ感想 |
![]() ![]() |
痛みの専門院
総院長;坂戸 孝志(さかと たかし) 〒103-0027 東京都中央区日本橋1-14-5 白井ビル1F 地図 TEL. 03-6262-1378 完全予約制 ※ご指名の場合は、ご予約時にお伝えください。 受付時間: 9:00~18:00 定休日:水曜定休 料金: 詳しくはホームページをご確認ください。 | ![]() ![]() |
認定技術者を目指している方のご紹介
熊本県![]() 鬼塚 愛弓 さん |
・コメント 長年身体の痛みをかかえてきた私は、病院に行く度に手術と言われました。緩消法に出会い、全ての痛みがなくなり、緩消法が本物だと確信しました。認定技術者になり、痛みで苦しんでいる方のお力になりたいと思います。 |
大阪府![]() 松田 聡子 さん |
・コメント 患者さんの早期改善と笑顔の日々を実現するため、認定技術者を目指し継続的に技術を磨いてまいります。 |
『緩消法』を行っていると表記されている治療院について
※ご注意ください
最近、『緩消法』を行っていると表記されている治療院が多く見受けられます。
『緩消法』は「腰痛」「肩こり」「関節痛」慢性痛の治療方法となっています。
これまで、緩消法を習いに来た方は医師・治療家等の医療関係者を含め、数多くいます。
『緩消法』は、人を治すために開発された治療方法です。患者さん一人一人で症状の違いに対して、確実に治療や指導ができる技術者のみ認定を受けることができます。
ここで紹介する認定技術者は、治療法開発者である当団体の理事長坂戸孝志のもと、毎月1回以上の技術指導を受けており、常に確実な治療技術を維持しています。
認定を受けていない治療家の方で、『緩消法』を行っていると表記する方がいますが、「『緩消法』の本だけを見た」「DVDを見た」また、「少しだけ習ってみた」程度です。
最近、『緩消法』を行っていると表記されている治療院が多く見受けられます。
『緩消法』は「腰痛」「肩こり」「関節痛」慢性痛の治療方法となっています。
これまで、緩消法を習いに来た方は医師・治療家等の医療関係者を含め、数多くいます。
『緩消法』は、人を治すために開発された治療方法です。患者さん一人一人で症状の違いに対して、確実に治療や指導ができる技術者のみ認定を受けることができます。
ここで紹介する認定技術者は、治療法開発者である当団体の理事長坂戸孝志のもと、毎月1回以上の技術指導を受けており、常に確実な治療技術を維持しています。
認定を受けていない治療家の方で、『緩消法』を行っていると表記する方がいますが、「『緩消法』の本だけを見た」「DVDを見た」また、「少しだけ習ってみた」程度です。
坂戸孝志への直接指導、施術について
現在、研究活動や後進育成に専念しておりますが、1か月2名限定で
【痛みの専門院 日本橋】にて、坂戸先生の施術を受けられる機会を設けることとなりました。 詳細は、下記痛みの専門院のサイトまたは、サポートセンターまでお願いいたします。
痛みの専門院サイト
サポートセンター
TEL 03-6231-0860
9:00~18:00 水曜定休
なお、手紙等での質問は承っておりませんので、お送りいただいても返送はいたしません。予めご了承のほどお願いいたします。
【痛みの専門院 日本橋】にて、坂戸先生の施術を受けられる機会を設けることとなりました。 詳細は、下記痛みの専門院のサイトまたは、サポートセンターまでお願いいたします。
痛みの専門院サイト
サポートセンター
TEL 03-6231-0860
9:00~18:00 水曜定休
なお、手紙等での質問は承っておりませんので、お送りいただいても返送はいたしません。予めご了承のほどお願いいたします。